LG製の洗濯機が1日3.6GBを消費?

広告
更新情報
更新情報
笑い話
広告

スマート家電のはずが・・・

電化製品は日進月歩の世界、白物家電でさえネット接続するのが当たり前になった世の中についていけない人は多いのではないでしょうか?便利になる一方で、とんでもない事態に陥った男性について紹介したいと思います。

サンフランシスコ在住のLG製洗濯機の所有者が、自身のスマート家電が毎日平均3.66GBのデータを消費する理由をTwitterで問いかけました。2010年代初頭に登場したスマート洗濯機は、洗濯機の遠隔操作と監視を可能にすることで、利便性と効率性を約束した。Wi-Fiネットワークに接続することで、ユーザーはスマートフォンから機能を操作したり、追加の洗濯プログラムをダウンロードしたり、洗濯完了時にアラートを受け取ったりすることができます。

製造元のLGからは明確な回答を得られなかったが、可能性としてはAsusのルーターのファームウェアのエラーが説としては有力。一方で、今回の件では可能性は低いものの、スマート・コネクテッド・デバイスのハッキングは深刻なものになっている。

スマート家電

スマート家電は、近年急速に普及している家電製品の一群です。これらの家電製品は、インターネットに接続されており、通常はスマートフォンやタブレットなどのデバイスを使用してリモートで制御や監視が可能です。例えば、スマート照明はスマートフォンアプリを通じて明るさや色を調節でき、スマートテレビはリモートで番組を選択したり、録画したりできます。さらに、スマート冷蔵庫は食材の在庫をリアルタイムで管理し、賞味期限の管理や買い物リストの作成を支援します。スマート洗濯機も同様で、洗濯サイクルをスケジュールしたり、消耗品の補充を通知したりする機能を持っています。

これらのスマート家電がもたらす最大の利点は、生活の利便性の向上です。家の外からでも家電を操作できるため、忙しい現代人にとっては非常に便利です。また、スマート家電はエネルギーの効率化や節約にも貢献します。例えば、スマートな照明システムは必要な時に自動的に点灯し、不要な時に消灯することで電力消費を抑えます。

一方で、スマート家電にはセキュリティリスクやデータプライバシーの懸念もあります。インターネットに接続されているため、ハッカーの攻撃やデータ漏洩のリスクが存在します。そのため、適切なセキュリティ対策やプライバシー保護が重要です。また、スマート家電の価格が通常の家電よりも高い場合もあり、購入前に検討する必要があります。

総じて、スマート家電は現代の生活をより便利で快適にするための革新的な技術ですが、適切な管理とセキュリティ対策が必要です。

海外の反応は?

最後に海外の反応を見てみよう。

・だから家電はアナログが好きなんだ。

・なぜ洗濯機にインターネットが必要なのか、とても混乱している。ただ洗濯したいだけなのに。

・シミの処理方法をググっていたんだ。

・スマート家電なんて、これまでで一番バカげたものだ。

・私が洗濯機を無線LANに接続する日は永遠に来ない。 これはどんな退屈なディストピアなのだろう。

・すべてが「スマートデバイス 」である必要はないんだ。

・家の中で最もスマートなデバイスは、常に自分自身であるべきだ。

・靴下をクラウドにアップロード。

・ルーターがデバイスを誤認識したんでしょ。

・そして、みんな諦めて森の中で暮らすようになった。

https://reddit.com/r/nottheonion/comments/1bv6tsr/homeowner_baffled_after_washing_machine_uses_36gb/
広告
広告
この記事を書いた人
ジェームズ

カナダ出身のホッケーマニア。大学の専攻は機械工学。蕎麦好き。

ジェームズをフォローする
笑い話
SNSフォローボタン
ジェームズをフォローする
ジェームズをフォローする
更新情報
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました